新着情報

News

「ありがとう」

 今日は、私が以前勤めていた所にいたお姉さんのお話をしようと思います。

 そのお姉さんは、こちらが何か動くと、必ず「ありがとう」と返してくれる方でした。

 ですから、こちらも仕事をしていて心地よかったことを覚えています。

 今日は「ありがとう」というお礼の言葉の話ですが、これが「ありがとう」ではなく「すみません」だとかなり印象も変わります。

 人によっては「ありがとう」というべきときに、「すみません」と返してくる方もいます。

 お互い感謝の意味で仰っていると思いますが、返されて嬉しい言葉は、人によりますね。

 私、たまに、仏教の本というかお坊さんが書いた本を読むのですが、あるお坊さんが書いた本に、「ありがとう」と「ごめんなさい」が言える人間になりなさいと載っていました。

 そうですね、確かに「ありがとう」と聞いて、悪い気はしない…。むしろ、その方のために、一生懸命動こうという気にもなります。

 言葉って大事ですね。私も、「ありがとう」だけでなく、人を喜ばせる言葉が発せられる人間になりたいと思う次第です。

 

司法書士 今井 久雄

ページの先頭へ